
今回もカバー一面に26人+1匹が入り乱れるさまをお楽しみ下さい。
そしてネット通販も電子書籍もあるこのご時世ではございますが、おすすめは町の本屋さんでお買い上げいただくことでございますよ。おりしも3/15はホワイトデー翌日。いただいたチョコのお返しにビール漫画はどうですか。
それにしてもバレンタインデーが本来の感じで伝来していれば、二月は老若男女が想い人へ本を贈り、本屋さんが大忙しの最高の季節になったのではなかろうか。
いや今からでも遅くはない。
贈りましょう、ビール漫画を。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
いえいえ、近所に本屋さんがあるだけ良いではないですか……と自嘲気味に呟く浅草橋住民の最寄りは秋葉原の有隣堂です。
そろそろディアンドルも実物を買わないといけないなと決意を固めたところです。
5話でニルスが「マヤの心配をしているんです」の台詞の時には、もうマヤを降ろして下目線で話しているのに
マヤの回想では抱きかかえて上目線になってましたね
恋する女性の記憶の改竄にニヤニヤしました
そりゃあビールも大ジョッキになりますね
ヤギと羊も楽しみにしています
4話→○
実に小気味良い。説明一切無しでも最後まで一気に読ませてしまう素晴らしさ。語り口の妙味というか卓越した演出というか、とにかく達人芸ですね。
お話ってのはこうでないと。